6月は割と涼しくてよかったなぁなんて思っていましたが、急に暑さが襲ってきましたね。
暑さに激弱な低血圧の虚弱体質なので、アレクサが今日の最高気温が28度と言ったときには耳を疑いました…

昨日は涼しかったよね
しかし暑さも序盤なので家の中はそれほどでもなく、ちょっとホッとした一日でした。
まだまだ準備不足なので、暑いのはもう少し待ってほしいと切に思います。
洋服の断捨離につまづく
定期的に洋服の断捨離をしています。
クローゼットの中身を全て取り出して、必要かどうかの見直しをします。
私はすでに何度も断捨離を実行しているので、持っている洋服は少なめです。
それでもなぜか捨てたいのに捨てられない服ってあるんですよね…
先日も夏服を新調しようと思い、一旦整理しようと断捨離を実行しました。
もうヨレヨレで寿命が尽きたと思われる洋服に感謝を捧げて断捨離したのですが、何故か今着ています。

え…なんで?
数年前にユニクロで購入したブラトップ付きの綿素材のワンピースなんですが、これがもう楽ちんで、昨年も猛暑日には常にこのワンピースで過ごしたと言っても過言ではありません。
洗ってもすぐに乾くし、何より軽くて柔らかくて気持ちよくて、着ている感覚さえありません。
同じ物があれば数枚ストックしておきたいくらいですが、探しても探しても見つからず…
綿のワンピースをいくつか購入してみましたが着心地が全然違うんですよね
しかしもう、流石に古いしなぁと思って断捨離したのに、入浴後あまりの暑さに思わず着てしまいました。
やっぱり捨てられません…涙
実家暮らしや一人暮らしをしていると、部屋着は可愛さよりも圧倒的に着心地だと思います。
これは!と思ったものは毎日のように着て洗濯を繰り返し、更に体に馴染んでいくんです。
まるで自分の一部になったようなこの着古したワンピース。
捨てようとして本当にごめんなさい。
今年もきっと活躍してくれると思います。
まとめ
気がつくともう6月も終盤ですね。
そろそろ本気で夏の対策を考えようと思います。
まずは体力作りが基本ですよね。
ここ最近は疲れやすく体力も落ちているので、しっかり食べて適度な運動を心がけようと思います!

がんばれー