【家計簿】赤字で今年も始まりました…2023年1月 これからの暮らし方を考える

お金の話

今はもう3月ですが、なんと!1月の家計簿です!

本当はもっと書きたいことあるんですよね…
でもこれをまた先延ばしすると、どんどんやる気が無くなっていくのでパパっと書いて、反省して、次に繋げていきたいと思っています!

くうすけ先生
くうすけ先生

やっぱりお金のことは大切だよ!!

2023年家計簿の決まりごと

  • 夏冬の光熱費差を考え予算は1月〜6月は合計135,000円、7月〜12月は合計130,000円と設定(夏予算は1万円アップ、冬予算は5千円アップ、年間で9万円のアップです。)
  • 家賃は火災保険料、管理費など住宅関係全てを含んだ金額
  • ネット無料賃貸なので、通信費はLINEMOの通信費のみ
  • 日用品とは主にドラッグストアで購入する消耗品
  • 生活雑貨とは家電、キッチン用品、インテリア、雑貨など
  • 大きな出費は、分割で計上(洋服1万円の購入の場合、5回分割で毎月2000円計上する)
項目予算1月支出予算-支出
家賃保険¥50,080¥50,080¥0
電気¥6,000¥6,364-¥364
ガス¥9,500¥8,693¥807
水道¥2,112¥2,112¥0
通信費¥980¥992-¥12
食費¥21,000¥20,668¥332
日用品¥3,000¥1,923¥1,077
美容費¥3,000¥7,602-¥4,602
医療費¥3,000¥1,062¥1,938
生活雑貨¥9,000¥10,607-¥1,607
被服¥4,000¥13,833-¥9,833
資格・書籍¥3,000¥3,120-¥120
交際費¥7,000¥9,291-¥2,291
外食・体験¥5,000¥778¥4,222
帰省¥8,000¥9,803-¥1,803
その他支出¥328¥550-¥222
合計¥135,000¥147,478-¥12,478

収支結果は-12,478円となりました!

前回の記事通り2023年から予算を上げたのですが、結果は見事な赤字でした…

昨年の分割金が膨れ上がり、月の初めからカツカツの生活です…

くうすけ先生
くうすけ先生

ご利用は計画的に

固定費

「家賃」「電気」「ガス」「水道」「通信費」の5つの項目をまとめて固定費としています。

項目予算1月支出予算-支出
固定費¥68,672¥68,241¥431
家賃保険¥50,080¥50,080¥0
電気¥6,000¥6,364-¥364
ガス¥9,500¥8,693¥807
水道¥2,112¥2,112¥0
通信費¥980¥992-¥12
固定費内訳

電気代の予算を今年から大幅に上げましたが、それでもマイナスの結果です…
全体的には、なんとか予算内なので良しとします!

生活費

「食費」「日用品」「美容費」「医療費」の4項目をまとめて生活費としています。

基本無駄なストック買いはしないようにして、「日用品」は月一回足りないものを補充していきます。

項目予算1月支出予算-支出
生活費¥30,000¥31,255-¥1,255
食費¥21,000¥20,668¥332
日用品¥3,000¥1,923¥1,077
美容費¥3,000¥7,602-¥4,602
医療費¥3,000¥1,062¥1,938
生活費内訳

美容費が大きくマイナス…
昨年の分割金と、1月の美容室代がプラスになった結果かなと思います。
美容室に行く頻度をもう少し増やしたいので、早く分割金をなくしたいところです。

昨年は食費の予算オーバーが続いていたので予算を上げることも考えましたが、とりあえずもう少し節約を頑張ることにして予算はそのままで継続しました。

とにかく無駄な食材を買わない、冷蔵庫の中の物を使い切る、スーパーにできるだけ行かない、ということを徹底してみると、まだまだ節約できることが判明!
食費の節約が最近マイブームになっているので、節約レシピを極めていきたいと思っています。

サルモモ
サルモモ

値上げに負けないよ

生活向上費

「生活雑貨」「被服」の2項目を生活向上費としています。

今年の目標はこの項目を予算内に収めることです!

「生活雑貨」「被服」のどちらも、購入価格が大きいことがあるので分割計上を行うことで毎月の予算を抑えて、結果的に買いすぎを防いでいます。

項目予算1月支出予算-支出
生活向上費¥13,000¥24,440-¥11,440
生活雑貨¥9,000¥10,607-¥1,607
被服¥4,000¥13,833-¥9,833
生活向上費内訳

昨年からの被服費の分割金が膨れ上がっていたのに、セールに釣られてまた洋服とバッグを買ってしまっていました
ちなみに前回の反省記事を書く前の行動なので、振り返りをした今はもう、こんな買い物はしないと心に誓っています…

洋服の買い物は本当に難しいです。
消耗品としてプチプラで済ませるか、長く着れるよう少し品質の良い物を買い足すか、せっかく買ってもなんだか着心地がイマイチだったり…

くうすけ先生
くうすけ先生

うまいことバランスよく揃えてね

サルモモ
サルモモ

頑張りまーす

自己投資費

「資格・書籍」「交際費」「外食・体験」「帰省」の4項目を自己投資費としています。

「資格・書籍」にはAmazon Prime(年間4,900円)とKindle Unlimited(月980円)の料金を計上しています。

この項目は昨年から大きく予算を上げています!

項目予算1月支出予算-支出
自己投資費¥23,000¥22,992¥8
資格・書籍¥3,000¥3,120-¥120
交際費¥7,000¥9,291-¥2,291
外食・体験¥5,000¥778¥4,222
帰省¥8,000¥9,803-¥1,803
自己投資費内訳

今年からは月2回帰省することもあるので、その交通費などに少しお金をかけていくことになりそうです。

あとは新しい体験も増やしていきたいと思っています。

サルモモ
サルモモ

どうしても予算オーバーを考えると躊躇しちゃうんだ

くうすけ先生
くうすけ先生

今しかできないこともいっぱいあるよ

まとめ

1月の結果はマイナス収支でしたが、原因が分割金なのでその他はうまく節約生活ができているかなと思います。

分割金を上げないコツは生活雑貨や被服にお金を使わないことです。
要はモノを買うことを最低限にすること!

これは今までの暮らし方を一新することでもあります。
モノより体験にお金を使いたい。

前回の2022年の振り返り記事を書いてから節約意識がかなり上がっているので、今後の家計簿を是非お楽しみに…

くうすけ先生
くうすけ先生

ハードル上げるね

サルモモ
サルモモ

やる気はあるよ!

タイトルとURLをコピーしました