日々のことのんびり過ごすいつもの休日 冬の散歩と常備菜作り 窓の外を見ると、真っ白な景色が連日続いています。 冬が特に好きというわけではないですが、冬は冬で美味しい食べ物があったり、空気が冷たくてきれいだったりで割と楽しく過ごしています。 最近は寝過ぎを反省し、休日にはなるべく早く起きる努力をしています。 2023.02.13日々のこと
日々のこと予定のない休日がやっぱり最高 久しぶりの更新になります。 冬は睡眠が何よりも大事だと以前の記事でも書きましたが、それを実行していたら1月がワープしてしまいました… いえ、ずっと寝ていたわけではありません… 普段は仕事をして、予定のない休日の朝は欲求のままにゆっくりと眠ることを実現していただけです。 2月に入ってようやく、このままではだめだということに気が付きました… 2023.02.03日々のこと
日々のことひとり暮らし いつも変わらない年末の過ごし方 12月は師走と言われるほど世間では忙しいらしいですが、私はいつもと変わらずマイペースに暮らしています。 以前の記事でも書いた、やめてよかった習慣の中でも、この年末に行う年賀状と大掃除は、ただでさえ忙しい毎日にとどめを刺す行為だと思うので、本当にやめてよかったです。 2022.12.13日々のこと
日々のこと苦手な夏のいいところを振り返る 気がついたら秋ですね… 暑いの大嫌いなんですが、夏が終わったと思うとなんだか寂しく思うのはなぜなんでしょう。 夏は夏でいいところは沢山ありますしね。 2022.09.22日々のこと
日々のことひとり暮らし社会人の、予定のない三連休の過ごし方 先日久々に三連休のお休みをいただきました。 世の中の人達はどのような休日を過ごしているのか…まだ20代のときは、休日に予定がないなんてありえない!なんて思っていた時期もありましたが、あの頃は元気だったんだなぁと遠い記憶の思い出となっています。そんな私のごく最近の休日の過ごし方、地味なのでもう何をしていたのか記憶が曖昧ですが、流し見ていただけたら幸いです。 2022.07.09日々のこと
日々のこと【気分を変える方法】 いつもの散歩と部屋の模様替えをしてみました! 6月になり、気分が一段階上がったような気がします。 散歩の効果が大きく、この季節、緑がどんどん増えていくのを目にするのは心身にすごくいい影響があるんだと実感しますね。小一時間歩いて帰宅、コーヒーを飲んでのんびりしたら、前日から考えていた部屋の模様替えを実行します。 2022.06.08日々のこと
日々のことちょっと疲れた5月をなんとか乗り越えた!最近始めた新習慣と私のご飯事情 6月になった途端、体の疲れや重さがなくなったような、身軽な感覚になりました。 5月病だったのでしょうか… 最近始めた新習慣と最近のご飯事情、私の心身回復法を紹介します! 2022.06.02日々のこと
日々のこと予定のない休日、山菜に挑戦する 今日は大好きな予定のない休日でしたが、午後になってなんだか体調が悪いです。 最近始めた夕食抜きで少し痩せたせいか、睡眠不足に体がついていけず低血圧になってしまい、フラフラしています…それでも今日は頑張った一日だったので、自画自賛ブログを書いてみました。 2022.05.22日々のこと
日々のこと自分を労ることに専念した休日 5月に入ってからなんだかお疲れモードが続いていました。 そうゆうときにはメンタルもどんどん落ちていきます… 休日になんとか復活させたいと思い、この土日は自分を労ることに専念しました。 2022.05.15日々のこと
暮らし【休日ルーティーン】ひとり暮らし社会人の、お金をかけない休日。これさえこなせば後悔しない! 一人暮らしの休日、気がついたら何もしないで終わっていたなんてことはありませんか?一人暮らし歴5年目にして、私の最近の休日ルーティーンをまとめてみました!予定がなくても、お金をかけなくても、充実した休日は過ごせるのです! 2022.05.13暮らし