節約

お金の話

【家計簿】2023年2月 びっくりするほど簡単な方法で、食費の節約に大成功!

こんにちは!たいして忙しくもなかったのですが、あっという間に4月になっってしまいました… そんなこんなで2月の家計簿のアップを忘れていたので、今更ですが振り返ってみようと思います。
お金の話

【家計簿】赤字で今年も始まりました…2023年1月 これからの暮らし方を考える

今はもう3月ですが、なんと!1月の家計簿です! 本当はもっと書きたいことあるんですよね… でもこれをまた先延ばしすると、どんどんやる気が無くなっていくのでパパっと書いて、反省して、次に繋げていきたいと思っています!
お金の話

【家計簿】値上げに対抗!2022年の振り返りと2023年の新予算を発表します!

無事に2022年12月の家計簿をアップしてホッとしてましたが、時はどんどん経過しています。 12月の家計簿が完成すると、その年の各項目の合計金額、平均金額が分かるので、それを参考にして次の年の予算を考えます。 数字で見ると自分のお金の使い方の傾向が客観的に見ることができるので、今後の課題や目標が立てやすくなります。 今回は2022年の家計簿の集計を確認しながら、2023年の予算をどう立てたかをなんとなく書いて行こうと思います。
日々のこと

予定のない休日がやっぱり最高 

久しぶりの更新になります。 冬は睡眠が何よりも大事だと以前の記事でも書きましたが、それを実行していたら1月がワープしてしまいました… いえ、ずっと寝ていたわけではありません… 普段は仕事をして、予定のない休日の朝は欲求のままにゆっくりと眠ることを実現していただけです。 2月に入ってようやく、このままではだめだということに気が付きました…
お金の話

幸せなお金の使い方を考える

12月ですね。 大変残念なお知らせですが、まだ半月も経っていないのに今月の予算を使い切ってしまいました… 先月末も、あちこちのサイトでブラックフライデーという名のビッグセールが開催されていましたが、欲しいものリストを睨みながら、検討に検討を重ねて、買い物をしないということに成功しました!
日々のこと

食費の節約を決意!したはずなのに、やらかしてしまいました…大量の野菜をまた購入

今月は食費をなんとしても予算内に収めたい! そう決意して7月後半まで、スーパーに行くのをひたすら我慢するという作戦でなんとかやってきていました。 こうした努力の中で、これはもしかしたらイケるかもしれない!と長いトンネルの先に僅かな光が見え始めた矢先にね、やっぱりね、買っちゃったんですよ…
日々のこと

食費の節約を決意!最近のごはん事情

今月は食費の節約をメインに頑張ろうと決意し、とにかくスーパーに行くのを我慢しました。 食材の値上がりも続いているので、無駄な買い物はできるだけしたくありません。 今月もあと僅かですが、ここまでかなり頑張って節約を意識しました。 そんな最近のごはん事情を少しご紹介します。
お金の話

【ひとり暮らしの節約術】 美味しくて体にいい食生活で食費の節約に挑戦

私は毎月項目ごとに予算を決めて、その範囲内で暮らすことを目標にしています。 結構ギリギリの予算を組んでいるため、今後は目標達成が難しくなってきそうです。 今回注目したのは「食費」です。 6月は大幅に予算をオーバーしてしまった反省もあり、今まで切り詰めたくないと思っていた食費の節約にも挑戦してみようと思いました。
タイトルとURLをコピーしました